「デートで梅田スカイビルに行く予定」
今回の記事はそんな方へ向けて書いています。
こんにちは!関西の観光情報を発信している「WABI SABI」です!
そんな関西の情報を発信している私たちが今回紹介するのは、梅田エリアの絶景スポットとして知られる梅田スカイビルのオススメレストランについてです。
デートとしても、家族旅行でも人気の梅田スカイビルに行かれている方、行く予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
それではさっそく見ていきましょう!
【はじめに】梅田スカイビルってどんな場所?
梅田スカイビルは、大阪の新梅田シティー内にある大阪のランドマークともいえる超高層ビルをさしています。
鳥居のような形になっているので、見たことがある人も多いことでしょう。
地上40階をも誇る超高層ビルであり、超高層階に位置するレストランからは、夜の時間帯には美しい大阪の夜景を望むことができます。
梅田スカイビルへのアクセス方法はこちら
「梅田スカイビルへのアクセス方法が知りたい!」「梅田スカイビルの付近でオススメの駐車場が知りたい!」今回の記事は、そんな方へ向けて書いています。こんにちは!関西の観光情報を発信している「WABI SABI」です![…]
梅田スカイビルのオススメレストラン3選!
大阪の壮大な都会の風景を見下ろせる絶景スポット「梅田スカイビル」には、その絶景を見ながら食事を楽しむことができるオススメのレストランが沢山あります。
その中でも特にオススメのレストランを3店舗ここでは紹介していきます。
スカイラウンジスターダスト

梅田スカイビルで夜景を楽しみながら食事ができるおすすめレストランとして、まず第一に挙げられるのが「スカイラウンジスターダスト」です。
梅田スカイビルの39階に位置していて、大阪の美しい夜景を満喫することができるでしょう。
営業時間は14時から23時で、レストランでのラストオーダーは23時まで、バーでのラストオーダーは22時30分までとなっています。

テーブル席とカウンター席が設置されているので、好みの席を選ぶことができます。
テーブル席ではきらめく星空を望むことができ、カウンターでは趣きのある重厚な雰囲気の中で過ごせます。
創作イタリアンのコースも設定されていて、様々な記念日にも利用することができるでしょう。
夜景を前に、夕暮れ時には、空いっぱいに美しく広がる夕焼けを望むことができます。
ここから空は少しずつ濃紺色へと移り変わり、少しずつ移り変わる過程も楽しめます。

カクテル類は約300種類を誇り、「スターダスト」や「スカイラピュータ」などといったオリジナルカクテルが用意されています。
ウイスキーは40種類の品ぞろえを誇り、カウンターでバーテンダーとの会話を楽しむのも、また一つの楽しみ方です。
利用日の3日前までに予約をすれば、予約状況に応じて貸し切りも可能となっています。
40名までの宴会でも利用することができるので、様々なシーンで活用することが出きるでしょう。
中国料理 燦宮

二つ目にお勧めのレストランは、中国料理の「燦宮」です。
39階に位置する本格的な広東料理を楽しむことができるお店です。
大阪の美しい夜景を望みながら、ゆっくりとおいしい中華料理を味わえるとあり非常に人気です。
ディナーは17時から22時でラストオーダーは21時となっていますが、ランチ営業も行っているお店です。

本格的な広東料理のメニューが取りそろえられ、フカヒレやアワビ、伊勢エビなどの厳選された食材を使い提供される中華料理は、非常においしいと評判です。
5名から利用することのできる個室も用意されていて、子供がいてなかなか高級レストランを利用することができないファミリーやグループでもディナーを楽しむことができるでしょう。
個室からでも美しい夜景を望むことができ、デートだけではなく、家族での記念日などのシーンでも数多く利用されています。
特別な1日のために個室を利用したりと、目的に応じてそれぞれの楽しい時間を過ごすことができる空間が提供されているお店です。
個室とは異なるメインダイニングではモダンな雰囲気が漂っています。

ランチタイムには日の光が差し込み開放感のある空間ですが、ナイトタイムとなると大きな丸窓にはきらびやかな街の景色が浮かび上がります。
中国料理だけではなく、黒毛和牛を使用したステーキなども提供されています。
このお店の中華料理の特徴は、おいしいだけではなく、目でも楽しめるという点です。
アラカルトやフルコースなどといった、それぞれのシーンにおいて最適なものを選ぶことができ、思い思いの時間をゆっくりと堪能することができるでしょう。
女性にも非常に人気のあるレストランの一つです。
cafeSKY40(※カフェ)

三つ目にお勧めするのは、「cafeSKY40」です。
ビルの40階空中庭園展望台に位置しています。
営業時間は10時から22時で、カフェの利用とは別途で空中展望台への入場料が必要になるので注意しましょう。
このカフェでは梅田スカイビル限定のコーヒーを味わうことができると評判を呼んでいます。
厳選した豆だけを使ったオリジナルコーヒーが用意され、自家焙煎から生まれたフレッシュな香りを楽しむことができます。
コーヒーだけではなく、アルコールやフードメニューを味わうことができるでしょう。

コーヒーやエスプレッソは350円、カフェラテやカプチーノは400円と、比較的リーズナブルな値段で提供されているのがうれしいポイントです。
梅田スカイビルワッフルは、ビルをかたどったワッフルで、四季折々にあったアレンジがなされています。

バラエティーに富んだラインナップのメニューが用意されているので、アルコールも楽しめます。
その中でも人気を集めているのが、世界各国のビールが集合したワールドビールセレクションです。
美しい景色を臨みながら世界各国のビールを味わってみるのもよいでしょう。
そのほかにも多彩なフードメニューや、デザートにはソフトクリームやサンデーなども楽しむことができます。
カフェとはいえ、夜は22時まで営業しているので、40階からの大阪の景色を臨みながら、ゆっくりと至福のひとときを過ごすことができるでしょう。
梅田付近のお役立ち情報
この項では、大阪梅田エリアで更に充実して遊ぶ・観光することができる情報がまとめられているオススメ記事を紹介していきます。
梅田に足を運ばれる方はぜひ参考にしてみてくださいね!
「大阪駅近くの梅田エリアでショップ巡りするためのオススメスポットを知りたい!」「梅田ロフトってどんな施設なの?」今回の記事は、そんな方へ向けて書いています。こんにちは!関西の観光情報を発信している「WABI SABI」で[…]
気になるトピックをクリック! グランフロント大阪とは おすすめスポット3選 フロアマップ グランフロント大阪おすすめランチ21選 グランフロント大阪おすすめディナー27選 グランフロント大阪おすすめカ[…]
今回の記事では、JR大阪駅・梅田駅周辺で人気のおすすめレストランを紹介していきます!「JR大阪駅周辺・阪急梅田駅周辺・西梅田周辺・東梅田周辺」の4つの地域に分けて、オススメの飲食店を紹介していきます!JR大阪駅周辺こ[…]
「大阪駅近くで映画を見たい!」「梅田スカイビルにあるシネ・リーブルってどんな映画館?」今回の記事は、そんな方へ向けて書いています。こんにちは!関西の観光情報を発信している「WABI SABI」です!そんな関西の情[…]
「梅田スカイビルへのアクセス方法が知りたい!」「梅田スカイビルの付近でオススメの駐車場が知りたい!」今回の記事は、そんな方へ向けて書いています。こんにちは!関西の観光情報を発信している「WABI SABI」です![…]